デジタル大辞泉
「資蔭」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐いん【資蔭】
- 〘 名詞 〙 父祖の功労によってその子孫が官位につくこと。
叙(いんじょ)。蔭補(いんぽ)。- [初出の実例]「謹撿二天長九年十二月十五日詔書一称、夫王氏者、王号乃止二於五世一、資蔭不レ過二六世一」(出典:日本三代実録‐元慶四年(880)一〇月二七日)
- [その他の文献]〔周書‐蘇綽伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 