デジタル大辞泉
「賢女」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐じょ‥ヂョ【賢女】
- 〘 名詞 〙 かしこい女。賢婦。けんにょ。
- [初出の実例]「家光妻初作二堂舎一、安置件仏供養也、誠可レ謂二賢女一也」(出典:中右記‐元永二年(1119)六月二八日)
- 「もし賢女あらば、それもものうとくすさまじかりなん」(出典:徒然草(1331頃)一〇七)
- [その他の文献]〔詩経‐小雅・車
序〕
さかし‐め【賢女】
- 〘 名詞 〙 さかしい女。かしこい女。しっかりした女。けんじょ。
- [初出の実例]「佐加志売(サカシメ)を 有りと聞かして 麗(くは)し女を 有りと聞こして」(出典:古事記(712)上・歌謡)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 