赤いシリーズ

デジタル大辞泉プラス 「赤いシリーズ」の解説

赤いシリーズ

日本のテレビドラマシリーズひとつ。大映テレビ、TBS共同制作。様々な困難に立ち向かう女性を描くヒューマンドラマ。1974年から1980年にかけて全10シリーズ、ほかにリメイクされた作品もある。当時アイドル歌手だった山口百恵多くのシリーズに出演し人気を博す。その他の主な出演者は宇津井健、三浦友和など。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む