赤井谷地(読み)あかいやち

日本歴史地名大系 「赤井谷地」の解説

赤井谷地
あかいやち

[現在地名]会津若松市湊町赤井

猪苗代湖の北西、湖岸より西へ約一・三キロ、標高五二〇メートルの所にある。北は旧二本松街道が通り、南は水田地帯を経て赤井集落、東は笹山ささやま原、西は大窪おおくぼ山。古猪苗代湖の時代にはその一部分であった。洪積世の特殊な地形で、その後は旧河食谷が溺れたものらしい。谷地は東西約一キロ・南北約二キロであるが、そのうち南北九四〇メートル・東西七一〇メートルのほぼ楕円形の四五・〇七ヘクタールの字北浅野原きたあさのはらが、昭和三年(一九二八)に赤井谷地沼野植物群落として国指定天然記念物となる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android