赤埴瓦窯跡(読み)あかはにがようせき

日本歴史地名大系 「赤埴瓦窯跡」の解説

赤埴瓦窯跡
あかはにがようせき

[現在地名]福島市山口

山口やまぐちの北部、入組んだ小独立丘陵南東斜面に位置する。腰浜こしのはま廃寺へ花文系瓦を供給した瓦窯跡で、かつて松保まつぼ窯跡として紹介された。五基以上で構成される九世紀中葉の半地下式有段窖窯群で、昭和三九年(一九六四)に二基が調査された。近辺の丘陵地帯にも窯跡が存在すると推測される。第一号窯跡では八弁花文軒丸瓦・宝相花文軒平瓦・花葉文軒平瓦・平瓦・丸瓦(無段)・土師器甕が出土している。二号窯跡では宝相花文軒平瓦・花蕊文軒平瓦・花文鬼瓦・平瓦・丸瓦(無段)が出土し、八弁花文軒丸瓦と宝相文・花葉文・花蕊文軒平瓦の組合せがみられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android