赤酸醤(読み)あかかがち

精選版 日本国語大辞典 「赤酸醤」の意味・読み・例文・類語

あか‐かがち【赤酸醤】

〘名〙 「ほおずき(酸漿)」の古名。その赤い実だけをさしていう場合が多い。あかがち。
古事記(712)上「彼の目は赤加賀智(あかカガチ)の如くして、身一つ八頭八尾有り。〈〈略〉此に赤加賀知と謂へるは、今の 酸醤ぞ〉」
談義本・風流志道軒伝(1763)跋「さしもの大神七咫(ななあた)の鼻をひこつかせ、赤酸醤(アカカガチ)の眼を細めて」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android