超大陸分裂・再形成活動(読み)ちょうたいりくぶんれつさいけいせいかつどう(その他表記)supercontinent's break‐up and reunite

知恵蔵 「超大陸分裂・再形成活動」の解説

超大陸分裂・再形成活動

現在の大陸配置は、古生代〜中生代の3億〜2億年前に存在した超大陸パンゲア(Pangaea)が分裂移動した結果である。現在は、大西洋が拡大して太平洋が狭まり、全大陸がユーラシアに集合しつつある。超大陸が複数地塊に分裂し移動していくと、各地塊は衝突合体して再び超大陸を形成するとの考えは、ウィルソン・サイクルと呼ばれる。パンゲア以前の超大陸として、6億〜5億年前のゴンドワナと10億〜7億年前のロディニアが知られている。

(斎藤靖二 神奈川県立生命の星・地球博物館館長 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android