ロディニア(その他表記)Rodinia

デジタル大辞泉 「ロディニア」の意味・読み・例文・類語

ロディニア(Rodinia)

原生代の約10億年前から7億年前にかけて、現在の太平洋の南半球側に存在した超大陸名称。地球上の大部分氷床に覆われたスノーボールアース全球凍結)が起こった時代であり、また、大陸周辺部でエディアカラ動物群が進化したとされる。ロディニアは続いてゴンドワナ大陸アンガラ大陸ローレンシア大陸に分裂し、ふたたび集合して超大陸パンゲアが形成された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む