越中屋ホテル

デジタル大辞泉プラス 「越中屋ホテル」の解説

越中屋ホテル

北海道小樽市にかつて存在したホテル、「小樽グランドホテルクラシック」の開業当時(1931年)の名称建物は1998年、小樽市の歴史的建造物指定。また、越中屋が創設したその他の宿泊施設とあわせ、2007年、経済産業省により「越中屋ホテル関連遺産」として近代化産業遺産認定

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む