足鹿 覚
アシカ カク
- 肩書
- 元・衆院議員(社会党),元・全日本農民組合連合会長
- 生年月日
- 明治37年12月28日
- 出生地
- 鳥取県米子市
- 学歴
- 東京府立農業技術員養成所〔大正13年〕卒 東京帝国大学セツルメント労働学校卒
- 経歴
- 東京帝国大学セツルメント労働学校を終えた後、帰郷して農民運動をする。大正15年労働農民党の創立に参加し、労働組合運動にも参加。昭和6年米子市議、10年鳥取県議を経て、戦後は社会党に入り、24年から衆院議員に7期当選。43年から参院議員1期。50年から59年まで全日農会長をつとめた。
- 受賞
- 勲二等旭日重光章〔昭和52年〕 米子市名誉市民
- 没年月日
- 昭和63年5月16日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
足鹿 覚
アシカ カク
昭和期の政治家 元・衆院議員(社会党);元・全日本農民組合連合会長。
- 生年
- 明治37(1904)年12月28日
- 没年
- 昭和63(1988)年5月16日
- 出生地
- 鳥取県米子市
- 学歴〔年〕
- 東京府立農業技術員養成所〔大正13年〕卒,東京帝国大学セツルメント労働学校卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲二等旭日重光章〔昭和52年〕,米子市名誉市民
- 経歴
- 東京帝国大学セツルメント労働学校を終えた後、帰郷して農民運動をする。大正15年労働農民党の創立に参加し、労働組合運動にも参加。昭和6年米子市議、10年鳥取県議を経て、戦後は社会党に入り、24年から衆院議員に7期当選。43年から参院議員1期。50年から59年まで全日農会長を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
足鹿覚 あしか-かく
1904-1988 昭和時代の社会運動家,政治家。
明治37年12月28日生まれ。大正15年労働農民党の創立にくわわり,以後社会大衆党などの役員を歴任,農民運動,労働運動にたずさわる。昭和24年衆議院議員(当選7回,社会党),43年参議院議員。50年全日農会長。昭和63年5月16日死去。83歳。鳥取県出身。東京帝大セツルメント労働学校卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 