蹴潰す(読み)けつぶす

精選版 日本国語大辞典 「蹴潰す」の意味・読み・例文・類語

け‐つぶ・す【蹴潰】

  1. 〘 他動詞 サ行四段活用 〙
  2. 蹴ってふみつぶす。蹴って殺す。
    1. [初出の実例]「親に向って白眼(しろまなこ)けつぶすぞよ」(出典:浄瑠璃・夏祭浪花鑑(1745)七)
  3. 蹴っとばして打ちすてておく。取り捨ててかえりみないでいる。
    1. [初出の実例]「高(たか)此方がやうなものぢゃと思うてけつぶすのか、さう旨(うま)うは乗るまいわいのう」(出典:歌舞伎・三十石艠始(1759)序幕)
  4. 人の面目をつぶす。顔をつぶす。
    1. [初出の実例]「猟師町で口利く車銭の南兵衛をよう蹴つぶしたなァ」(出典:浄瑠璃・奥州安達原(1762)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android