デジタル大辞泉 「此方」の意味・読み・例文・類語
こっ‐ち【×此▽方】
[代]
1 近称の指示代名詞。聞き手よりも話し手の方に近い場所やそこにある物、または、その方向をさす。「
2 一人称の人代名詞。話し手自身、または、その周辺にいる人々をさす。こちら。当方。「
[名]ある事が起こった時から今まで。以来。このかた。「病気が治ってから
[補説]近世からみられ、「こちら」よりもくだけた感じの語。
[類語](1)
こち‐ら【×此▽方】
1 近称の指示代名詞。
㋐話し手に近い方向をさす。「
㋑話し手のいる、またはその方向にある場所をさす。「
㋒話し手の近くにある物をさす。「
2 一人称の人代名詞。話し手自身、また話し手の側をさす。当方。「
3 三人称の人代名詞。話し手のすぐそばにいる人をさす。同等以上の人に用いる。この人。「
[類語](1)
こ‐な‐た【×此▽方】
1 近称の指示代名詞。ある地点より話者のいる地点に近い場所・方向などを示す。こちら。こっち。「山の
「静に―を振り向いて」〈二葉亭訳・あひゞき〉
「―へ給はらん」〈平家・一一〉
2 二人称の人代名詞。あなた。
「はい、もう何もかも―のおかげでございますから」〈円地・女坂〉
「『やや、こちの事か。何事ぞ』『―の御事でござある』」〈虎清狂・禁野〉
3 近称の指示代名詞。過去または未来の一時点から話者のいる現在へ向かっての時間。
㋐それからのち。以来。
「故君の失せ給ひにし―は」〈源・橋姫〉
㋑それより前。以前。
「嵯峨野の御わたりの―に」〈狭衣・二〉
4 三人称の人代名詞。今話題になっている人。また、近くにいる人。
「まづ―の心見はてて、とおぼすほどに」〈源・夕顔〉
5 一人称の人代名詞。わたくし。
「その衣は―のにて候」〈謡・羽衣〉