車高(読み)シャコウ

デジタル大辞泉 「車高」の意味・読み・例文・類語

しゃ‐こう〔‐カウ〕【車高】

自動車の高さ。地面から車体の最低部まで、または屋根など最上部までの高さ。
[補説]道路運送車両法保安基準規定では、最低部までの下限は9センチ。最上部までの上限は、普通自動車は3.8メートル、軽自動車は2.0メートル。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む