軌道共鳴(読み)キドウキョウメイ

デジタル大辞泉 「軌道共鳴」の意味・読み・例文・類語

きどう‐きょうめい〔キダウ‐〕【軌道共鳴】

公転軌道を描く二つ天体が互いに重力を及ぼし合い、公転周期が単純な整数比となる現象。この周期関係尽数関係とよばれる。三つまたはそれ以上の天体の公転周期が単純な整数比になっている場合はラプラス共鳴といい、木星衛星に見られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む