軟炭(読み)ナンタン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「軟炭」の意味・読み・例文・類語

なん‐たん【軟炭】

  1. 〘 名詞 〙 砕けやすい性質の石炭。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

岩石学辞典 「軟炭」の解説

軟炭

英国では,(a) 容易に割れる明るい色の瀝青炭,(b) ヴィトレイン(vitrain)あるいはクラレイン(clarain),に関して用いる.米国では,硬い無煙炭に対するものとして瀝青炭に使用する[Gressley : 1883, Fay: 1920].無煙炭以外の瀝青炭および褐炭などの総称[渡辺編 : 1935].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む