転び証文(読み)ころびしょうもん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「転び証文」の意味・わかりやすい解説

転び証文
ころびしょうもん

江戸時代転びキリシタンが書いた改心証文起請文一種であるが,梵天 (ぼんてん) ,帝釈 (たいしゃく) ,大小神祇に誓う日本誓紙と,でうす (天主) ,ひいりょ (キリスト) ,聖霊などに誓う南蛮誓詞の2種類があった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android