改心(読み)カイシン

精選版 日本国語大辞典 「改心」の意味・読み・例文・類語

かい‐しん【改心】

  1. 〘 名詞 〙 悪い心を改めること。悪かったことを悟って、心を入れかえること。改悛(かいしゅん)。悔悛。
    1. [初出の実例]「遂皆改心自励云」(出典:先哲叢談(1816)四)
    2. [その他の文献]〔宋史紀事本末‐巻一〇九〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「改心」の読み・字形・画数・意味

【改心】かいしん

心を改める。

字通「改」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android