転軸(読み)てんじく

精選版 日本国語大辞典 「転軸」の意味・読み・例文・類語

てん‐じく‥ヂク【転軸】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 回転軸支軸心棒
    1. [初出の実例]「即第百十一図の北より南に貫きたる一転軸の両端に在る二点」(出典:改正増補物理階梯(1876)〈片山淳吉〉下)
  3. 道路舗装の地ならしなどに用いる圧延機ローラー
    1. [初出の実例]「鉄製の転軸〈「ロール」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android