転軸(読み)てんじく

精選版 日本国語大辞典 「転軸」の意味・読み・例文・類語

てん‐じく‥ヂク【転軸】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 回転軸支軸心棒
    1. [初出の実例]「即第百十一図の北より南に貫きたる一転軸の両端に在る二点」(出典:改正増補物理階梯(1876)〈片山淳吉〉下)
  3. 道路舗装の地ならしなどに用いる圧延機ローラー
    1. [初出の実例]「鉄製の転軸〈「ロール」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む