デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「軽部征夫」の解説
軽部征夫 かるべ-いさお
昭和17年1月27日生まれ。昭和60年東京工業大資源化学研究所教授となり,63年東大先端科学技術研究センター教授,平成11年同大国際産学共同研究センター長。20年東京工科大学長。微生物膜センサーを開発するなど,バイオセンサーの研究で知られる。東京出身。東京水産大(現東京海洋大)卒。著作に「バイオエレクトロニクスの未来」など。
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...