バイオセンサー(読み)ばいおせんさー(英語表記)biosensor

翻訳|biosensor

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バイオセンサー」の意味・わかりやすい解説

バイオセンサー
ばいおせんさー
biosensor

生物化学検知器。酵素微生物を利用して、生体反応を電気信号に変換するもの。たとえば、ぶどう糖酸素と結合させる酵素を酸素測定電極の表面に固定して、ぶどう糖を含む液に入れると、ぶどう糖が多いほど酸素が消費され、信号が少なくなるぶどう糖センサーがある。血液中のぶどう糖の測定や、食品、発酵プロセスの制御用として利用されている。また、4種の酵素を用いて味や香りや、魚肉鮮度を測定するセンサーをはじめ、その他の研究も活発である。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android