事典 日本の地域ブランド・名産品 「輪島の海女採りサザエ」の解説
輪島の海女採りサザエ[水産]
わじまのあまどりさざえ
輪島市で水揚げされている。アワビと同様に、舳倉島・七ツ島の海女が素もぐりで漁獲する。一つずつ丁寧に手で獲るため、身に傷がない。身入りが良く、内臓の苦みも少ない。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...