輪換(読み)リンカン

デジタル大辞泉 「輪換」の意味・読み・例文・類語

りん‐かん〔‐クワン〕【輪換】

同一耕地に3種またはそれ以上の作物を代わる代わる耕作したり、放牧地をいくつかに区切って順に放牧したりする農業方式。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「輪換」の意味・読み・例文・類語

りん‐かん‥クヮン【輪換】

  1. 〘 名詞 〙 同一の耕地に、三種またはそれ以上の種類の作物をかわるがわる栽培すること。
    1. [初出の実例]「喩へば人糞を培養し、土地を輪換する等、皆欧洲にて無上の発明とし、感称するが如し」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む