轟武兵衛 とどろき-ぶへえ
1818-1873 幕末の武士。
文化15年1月25日生まれ。肥後熊本藩士。林桜園の門人で肥後勤王党の中心人物。文久2年京都へ出,攘夷(じょうい)を説く。翌年八月十八日の政変後に投獄される。維新後ゆるされ徴士,弾正(だんじょうの)大忠を歴任。明治6年5月4/8日死去。56歳。名は寛胤(ひろたね)。変名は照幡(てるはた)烈之助。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 