デジタル大辞泉
「辣油」の意味・読み・例文・類語
ラーユ【辣油】
《〈中国語〉》胡麻油に赤唐辛子を入れて熱し、油にその辛味や色を溶かし出した調味料。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ラーユ【辣油】
- 〘 名詞 〙 ( 中国語から ) 植物油に赤唐辛子を加えた辛い調味料。ギョーザや中国の麺料理に用いる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ラーユ【辣油 (中国)】
中国料理の調味料の一つ。とうがらしを植物油の中でよく加熱し、辛み成分を抽出したもの。中国料理の麺類や餃子のたれなどに用いる。◇「ラー油」と書くことが多い。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 