辰亮(読み)しんりょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「辰亮」の解説

辰亮 しんりょう

1760-1839 江戸時代後期の画僧
宝暦10年生まれ。京都東山の浄土宗双林寺住職。池大雅に画をまなぶ。同門青木夙夜(しゅくや)のあとをつぎ,大雅堂3世となった。天保(てんぽう)10年11月9日死去。80歳。京都出身。字(あざな)は月峰。号は菊澗。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例