辻歌(読み)つじうた

精選版 日本国語大辞典 「辻歌」の意味・読み・例文・類語

つじ‐うた【辻歌】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 中古傀儡(くぐつ)遊女などの間に行なわれた俗歌
    1. [初出の実例]「田歌・神歌・棹歌・辻歌」(出典:傀儡子記(1087‐1111頃))
  3. 民間の人々がさかんに言いたてること。
    1. [初出の実例]「今日民庶の辻謳草氓の輿論にても明徴たる事に御座候」(出典:大小学校建議(1869)〈加藤有隣〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む