精選版 日本国語大辞典 「近江餠」の意味・読み・例文・類語 おうみ‐もちいあふみもちひ【近江餠】 〘 名詞 〙 近江国(滋賀県)で産する餠。野洲市の餠米で作った餠、草津市の姥餠(うばがもち)、米原市の醒ケ井餠(さめがいもち)などをいう。「新猿楽記」にも「近江の鮒。又餠」とあり、近江の特産物として知られていた。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例