出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…面積は3万3097km2で全国の約9%を占める。近畿地方は,古代から明治時代初期まで用いられていた古い地方区画である畿内(きない)の5ヵ国(大和,山城,摂津,河内,和泉)と,その周辺の10ヵ国(近江,伊賀,伊勢,志摩,紀伊,丹波,丹後,但馬(たじま),播磨,淡路)の範囲に相当する。近畿の名称も,畿内とその近辺の国々という意に由来する。…
※「近畿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...