近藤等則(読み)こんどう としのり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「近藤等則」の解説

近藤等則 こんどう-としのり

1948- 昭和後期-平成時代のトランペット奏者。
昭和23年12月15日生まれ。47年京大卒業後,上京しフリージャズ奏者となる。53年ニューヨークにうつり,アメリカ,ヨーロッパグループ個人共演。55年帰国し,59年バンドIMAを結成アルバムに「空中浮遊」「大変」などがある。愛媛県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「近藤等則」の解説

近藤 等則 (こんどう としのり)

生年月日:1948年12月15日
昭和時代;平成時代のジャズ・トランペット奏者

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む