返還と引き渡し

共同通信ニュース用語解説 「返還と引き渡し」の解説

返還と引き渡し

日ロの北方領土交渉で、日本は北方四島を固有の領土と位置付け、ロシアが占拠して不法に実効支配しているとして「返還」を求めている。一方、ロシアは、第2次世界大戦結果、正当に自国領になったと主張しており、元の所有者に戻すという意味の「返還」には応じないとの立場。1956年の日ソ共同宣言では、領土に対する双方の主張や立場を踏まえ、歯舞群島色丹島を平和条約の締結後に「引き渡す」と表現された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android