逆戻(読み)ぎゃくもどし

精選版 日本国語大辞典 「逆戻」の意味・読み・例文・類語

ぎゃく‐もどし【逆戻】

  1. 〘 名詞 〙 もとあった所や状態にもどすこと。
    1. [初出の実例]「芝崎から浅草へ、通ふが順の此方等(こちとら)を、無理に雇った逆戻(ギャクモド)し」(出典人情本・貞操婦女八賢誌(1834‐48頃)初)

ぎゃく‐もどり【逆戻】

  1. 〘 名詞 〙 先に進んで行くことができないで、再びもとの所、状態などに戻ること。
    1. [初出の実例]「それぢゃ逆戻だ」(出典:多情多恨(1896)〈尾崎紅葉〉前)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android