逓過(読み)ていか(くわ)

普及版 字通 「逓過」の読み・字形・画数・意味

【逓過】ていか(くわ)

わたりゆく。〔旧唐書、隠太子建成伝〕高曰く、昔、陸賈の臣なるに、ほ遞の事り。況(いは)んや吾(われ)は四方天下を家と爲す。東西の兩宮は、塗路咫尺(しせき)なり。~勞悲すること無(なか)れ。

字通「逓」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む