デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「通仁親王」の解説 通仁親王 みちひとしんのう 1124-1129 平安時代後期,鳥羽(とば)天皇の第2皇子。天治(てんじ)元年5月28日生まれ。母は待賢門院。生まれたときから目がみえなかったという。大治(だいじ)4年閏(うるう)7月10日死去。6歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「通仁親王」の解説 通仁親王 (みちひとしんのう) 生年月日:1124年5月28日平安時代後期の鳥羽天皇の第2皇子1129年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by