通因寺(読み)つういんじ

日本歴史地名大系 「通因寺」の解説

通因寺
つういんじ

[現在地名]幡豆町鳥羽 川坂

真宗大谷派、本尊阿弥陀如来。由緒によれば初め天台宗、はざまの六右衛門の屋敷にあったが、のちに五〇〇メートル南の里へ移転し、さらに現在地へ移ったという。創立は応永二年(一三九五)と伝える。本尊は約六〇センチの坐像損傷が多く、鳥羽神宮廃寺境内の阿弥陀堂に安置されてあったのを同廃寺が兵火で被災したのをきっかけに移したものという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android