通過上陸(読み)ツウカジョウリク

デジタル大辞泉 「通過上陸」の意味・読み・例文・類語

つうか‐じょうりく〔ウツクワジヤウリク〕【通過上陸】

船舶航空機に乗っている外国人旅行者が、観光や乗り換えのため、入国審査官許可を得て、一時的に上陸すること。入管法に規定される、外国人の特例上陸一つ。船がある港から別の港まで移動する間、観光のため上陸する観光通過上陸と、到着した出入国港とは別の空港または港から別の便で出発する場合に、移動のため上陸する周辺通過上陸がある。→通過上陸許可

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む