精選版 日本国語大辞典 「通魔」の意味・読み・例文・類語 とおり‐まとほり‥【通魔】 〘 名詞 〙① 一瞬に通り過ぎ、その通り道にあたった家や人に災害を与えるという魔物。通り物。通り悪魔。[初出の実例]「少し落着いて考へて見ると、通魔(トホリマ)がさしたやう」(出典:二人女房(1891‐92)〈尾崎紅葉〉中)② 転じて、通りすがりの人に不意に危害を加える者のたとえ。[初出の実例]「不法行為をあげるなら、当然まっ先にあげてしかるべきだった、もう一つの魔…すなわち、例の、通り魔というやつ」(出典:他人の顔(1964)〈安部公房〉灰色のノート) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例