はや‐さめ【速雨・暴雨】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 急に強く降る雨。にわかあめ。むらさめ。はやさあめ。
- [初出の実例]「一座一句物〈略〉五月雨、夕立、村雨、早雨、嵐」(出典:連理秘抄(1349))
- [ 2 ] 枕 にわかあめが物をくさらせる意から、くさらせる意の「くたす」と類音を持つ地名「くたみ」「ふたみ」にかかる。
- [初出の実例]「その時、波夜佐雨(ハヤサメ)久多美の山と詔(の)り給ひき」(出典:出雲風土記(733)楯縫)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 