週間(読み)シュウカン

デジタル大辞泉 「週間」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐かん〔シウ‐〕【週間】

1週のあいだである7日間。「週間天気予報」→
特別な行事などを行う7日間。「交通安全週間
[類語]今週先週

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「週間」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐かんシウ‥【週間】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 一週のあいだ。日曜日から土曜日までの七日間。また、期間を、七日間を単位として数えるのに用いる語。
    1. [初出の実例]「来る週間(シウカン)から毎週二度、会話教師とは情ない訳で」(出典:諷誡京わらんべ(1886)〈坪内逍遙〉五)
  3. 特別な行事を行なうように定めた七日間。「緑化週間」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android