進歩性

産学連携キーワード辞典 「進歩性」の解説

進歩性

「進歩性」とは、特許法上、保護を受ける発明条件の1つ。該当する発明の帰属する技術分野における通常知識を持つ人(当業者)にとって、公知の技術を利用して容易に創作することが可能な発明は「進歩性」がないとされ、特許権を得ることができない。「進歩性」の判断には、適切と思われる従来の特許発明の類似点と相違点を挙げ、論理付けによって容易に出願特許の内容に到達するかどうかで判断される。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む