精選版 日本国語大辞典 「遊方」の意味・読み・例文・類語 ゆう‐ほうイウハウ【遊方・游方】 〘 名詞 〙 四方に遊行すること。あちこちに遊歴すること。[初出の実例]「志閑禅師をともとして遊方するに盧山にいたる」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行持上)[その他の文献]〔賈島‐送霊応上人詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by