過マンガン酸カリウム消費量

栄養・生化学辞典 の解説

過マンガン酸カリウム消費量

 飲料水の清潔さの指標となる量.有機物硫化物亜硝酸塩,第一鉄などがあるとそれらが過マンガン酸カリウムによって酸化され,一方で過マンガン酸カリウムは消費されるので,水質判定に役立つ.過マンガン酸カリウムは強い紫色をもち還元されると色のほとんどないイオンになるので判定しやすい.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む