デジタル大辞泉の解説 だるま‐おこぜ〔‐をこぜ〕【▽達磨×鰧】 オニオコゼ科の海水魚。全長約15センチ。頭部にこぶが多数ある。日本南部からオーストラリアに分布。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版の解説 達磨鰧 (ダルマオコゼ) 学名:Erosa erosa動物。オニオコゼ科の海水魚 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報