達親(読み)だっしん

精選版 日本国語大辞典 「達親」の意味・読み・例文・類語

だっ‐しん【達親・達・噠

  1. 〘 名詞 〙 ( [梵語] dakṣiṇā の音訳 ) 仏語在家布施に対して行なう僧の法施
    1. [初出の実例]「以為講匠、泰命都講、慈朝達親」(出典:性霊集‐六(835頃)天長皇帝為故中務卿親王捨田及道場支具入橘寺願文)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む