デジタル大辞泉 「遠州行灯」の意味・読み・例文・類語 えんしゅう‐あんどん〔ヱンシウ‐〕【遠州行▽灯】 小堀遠州が考案したと伝えられる円筒形の行灯。丸行灯。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「遠州行灯」の意味・読み・例文・類語 えんしゅう‐あんどんヱンシウ‥【遠州行灯】 〘 名詞 〙 ( 「えんしゅうあんど」「えんしゅうあんどう」とも ) 漆塗りの木製、紙貼りで円筒形の、上品で美しい形のあんどん。小堀遠州の創製になるというが不詳。遠州灯。まるあんどん。遠州行灯[初出の実例]「世に遠州行燈(ヱンシウアンドウ)程の事も、又出来まじき物ぞかし」(出典:浮世草子・男色大鑑(1687)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例