遠裔(読み)えんえい

精選版 日本国語大辞典 「遠裔」の意味・読み・例文・類語

えん‐えいヱン‥【遠裔】

  1. 〘 名詞 〙 遠い後世の子孫。離れた血筋。遠胄(えんちゅう)
    1. [初出の実例]「縦堯舜の遠裔にて中華正統の天子たり共」(出典:随筆・耳嚢(1784‐1814)四)
    2. [その他の文献]〔新唐書‐文芸伝・杜審言〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「遠裔」の読み・字形・画数・意味

【遠裔】えん(ゑん)えい

遠孫。〔晋書、赫連勃勃載記賛〕淳維(じゆんゐ)(匈奴異名)の裔にして、名王の餘なり。~を弄すと雖も、ほ凶渠と曰ふ。

字通「遠」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む