選択性除草剤(読み)センタクテキジョソウザイ

デジタル大辞泉 「選択性除草剤」の意味・読み・例文・類語

せんたくてき‐じょそうざい〔‐ヂヨサウザイ〕【選択性除草剤】

有用植物には作用せず、雑草だけを枯らす除草剤イネには無害で広葉の雑草を枯らすもの、豆類野菜など広葉の作物に混じって生えるイネ科の雑草だけを枯らすものなどがある。→非選択性除草剤

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android