遺伝子組換え工業指針(読み)いでんしくみかえこうぎょうししん(その他表記)guidelines for industrial application of recombinant DNA technology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「遺伝子組換え工業指針」の意味・わかりやすい解説

遺伝子組換え工業指針
いでんしくみかえこうぎょうししん
guidelines for industrial application of recombinant DNA technology

遺伝子組換え技術を利用した工業生産を行うに際し,通産省諮問機関,化学品審議会により 1986年に制定された安全基準。非病原性であり,長期間工業利用された歴史のある微生物等について,GILSP (優良工業製造規範) が認定し,さらに安全性に応じて3段階に分け,計4段階の評価を行う。また設備装置の密閉度,従事者の健康管理についても規定している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む