還礼(読み)わんれい

精選版 日本国語大辞典 「還礼」の意味・読み・例文・類語

わん‐れい【還礼】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「わん」は「還」の唐宋音 ) 仏語禅家で、他山または他寺の僧から饗応などを受けた時、これに対して礼を返すこと。答拝。また、一般に、返礼すること。
    1. [初出の実例]「昨日の御わんれゐ御さたあり」(出典:御湯殿上日記‐文明一〇年(1478)三月二〇日)
    2. [その他の文献]〔元和本下学集(1617)〕〔禅苑清規‐七・請立僧〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む