デジタル大辞泉 「邪見の刃」の意味・読み・例文・類語 じゃけん‐の‐やいば【邪見の▽刃】 よこしまな考えが人を害することを刃物にたとえた語。「無慚むざんの切先きっさき―」〈浄・井筒業平〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「邪見の刃」の意味・読み・例文・類語 じゃけん【邪見】 の=刃(やいば)[=刀(かたな)・=鉾(ほこ)・=剣(つるぎ)] 邪見のこもった刀、あるいは鉾。また、邪見の恐ろしさを、刀あるいは鉾にたとえていう。[初出の実例]「龍王は瞋恚(しんに)の、甲冑を帯し、邪見の鉾の、刃先を揃へ」(出典:謡曲・一角仙人(1520頃)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例