邪路(読み)ジャロ

精選版 日本国語大辞典 「邪路」の意味・読み・例文・類語

じゃ‐ろ【邪路】

  1. 〘 名詞 〙 邪悪、淫蕩(いんとう)に満ちた、よくない道。まちがった方向。また、そのような世界。邪道。
    1. [初出の実例]「人を邪路に導かんとする事はなし」(出典:栂尾明恵上人遺訓(1238))
    2. 「其愬(うったへ)一と邪路(ジャロ)に入らずと云ふ無し」(出典太平記(14C後)一四)
    3. 「我は邪路に迷ひしことの深く且つ長かりしなり」(出典:我が俳句(1896)〈正岡子規〉美の主観的観察)
    4. [その他の文献]〔王建‐寄崔列中丞詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android